ライフシップケア帯広
施設概要
施設内の様子
動画
主なサービス
介護と医療の連携

24時間介護スタッフが在駐し、介護サービスを提供しています。また、日中は看護師が常駐していますので、医療ニーズの高い方にも対応できます。
また、将来的に医療依存度が高くなっても、看護スタッフによるケアや提供医療機関との連携により、ホームでの安全・安心な生活を支えてまいります。
介護サービス
【介護予防の取り組みで自立をサポート】
特定施設サービス計画書に基づいて、入浴・排泄・お食事等の介助、その他の日常生活のお世話、機能訓練や療養上のお世話を行うことにより、お一人お一人の状態に合った、自立した日常生活をお送りいただくためのサポートをしてまいります。
事業所一覧(併設施設)
特定施設入居者生活介護(2~6F) ライフシップケア帯広

ご利用者様が自分らしく過ごせることを第一に介護度に関わらず、安心した生活の維持継続をしていただくため、介護と医療、薬局や給食事業が連携したサービスの提供を行っております。
デジタルカタログ

ライフシップ ケア帯広

ライフシップ ケア帯広中面
料金表
|
|
ライフシップケア帯広の1年のできごと
【春のできごと】
【秋のできごと】
【冬のできごと】
スタッフ紹介
充実した暮らしをサポートします

ライフシップケア帯広 管理者 山下 文絵
特定施設の管理者として利用者様に関わらせていただいております。
特定施設は介護職員・看護職員・生活サポートクルー・清掃スタッフ、食事面では厨房スタッフ等がひとつのチームとなり、利用者様の日常生活の支援を行っております。
介護の基本である「笑顔」を大切に、職員が笑顔だと必ず利用者様に笑顔が伝わります。
利用者様の立場に立ち対応することで、必ず利用者様に安心感を伝えることが出来ます。
これからも笑顔・安心感をモットーにスタッフ一同、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。