本文へ移動

ライフシップケア帯広

施設概要

▲施設外観
施設名称ライフシップケア帯広(特定施設入居者生活介護

■所在地〒080-0017 帯広市西7条南6丁目1-4
■TEL :0155-22-3818 
■FAX :0155-22-3831 
居室数177室

施設内の様子

3Fエレベーターホールの様子
春が近づいていますね
HappyHalloween
上手にできたのでライトアップ!!
あまり馴染みがないかもしれませんが、みなさん窓から眺めて喜んでいただきました
敬老会
利用者様に表彰状!
特定施設職員です!
【笑顔】を大切にしています
天気の良い日には施設周辺をお散歩します
秋のお花が咲き始め、みなさん景色を楽しんでおられました

介護職員・看護職員・生活サポートクルー・清掃職員・事務職員・厨房職員がひとつのチームとなり日常生活の支援をおこなっております

行事食
今回は敬老会のメニューです
行事食は毎回大変好評~!!

動画

主なサービス

サポート体制

これからの生活を主体的に過ごし、入居者様が、自分自身の生き方をより良いものに描くことが出来るよう、サポートいたします。

介護と医療の連携

24時間介護スタッフが在駐し、介護サービスを提供しています。また、日中は看護師が常駐していますので、医療ニーズの高い方にも対応できます。
また、将来的に医療依存度が高くなっても、看護スタッフによるケアや提供医療機関との連携により、ホームでの安全・安心な生活を支えてまいります。

介護サービス

【介護予防の取り組みで自立をサポート】
特定施設サービス計画書に基づいて、入浴・排泄・お食事等の介助、その他の日常生活のお世話、機能訓練や療養上のお世話を行うことにより、お一人お一人の状態に合った、自立した日常生活をお送りいただくためのサポートをしてまいります。

事業所一覧(併設施設)

特定施設入居者生活介護(2~6F) ライフシップケア帯広

ご利用者様が自分らしく過ごせることを第一に介護度に関わらず、安心した生活の維持継続をしていただくため、介護と医療、薬局や給食事業が連携したサービスの提供を行っております。

デジタルカタログ

ライフシップ ケア帯広
ライフシップ ケア帯広中面

ライフシップケア帯広の1年のできごと

【春のできごと】

新しい出会い
ライフシップケア帯広に技能実習生として来日している。レッカさん!
4月初めに帯広コア専門学校の入学式がありました。
卒業生と現役学生の先輩たちと一緒に記念撮影!!
ライフシップケア帯広で介護のお仕事をしながら、学校に通い介護福祉士の資格所得を目指し頑張っております。
レッカさん楽しい学校生活を過ごしながら、共に頑張りましょう!!


【お花見弁当】
綺麗な桜を見ながら、おいしいお弁当を食べます。
こんな幸せなことがずっと続きますように…

【夏のできごと】

【七夕】
七夕はこどもの成長を願うお祝いですが、わたしたち職員も利用者さまの健康や、笑顔で穏やかに過ごせるよう、いつも願っています*
【夏祭り】
毎年恒例の一大行事の夏祭り!
各フロアでは夏祭りを催したレクリエーションを行い、夏の雰囲気を味わえるような取り組みを行いました。
輪投げやボールすくいなど、みなさまに楽しんでいただけました*

【秋のできごと】

【ご当地メニュー】
月に1度、北海道各地のご当地グルメを提供しています。
10月は札幌のぎょうざカレー!
帯広ではなかなか馴染みがないかもしれませんがこちらも大変好評でした☺
北海道各地のご当地グルメを食べていただくことで少しでも旅行気分を味わっていただきたいとの思いからご当地メニューが始まりました。
【敬老会】
長寿を迎える入居者さまをお祝いさせていただきました。
コロナの影響でご家族さまやボランティアの方々の参加は控えさせていただきましたが、職員より精一杯お祝いをさせていただきました。

【冬のできごと】

【クリスマス】
毎年12月には各フロアでクリスマス会が行われます。
職員がサンタクロースに扮しプレゼントをお配りし、余興でひと笑いを取るなどみなさまに楽しいひと時を過ごしていただくことができました。
【お正月】
ちいさな神社でお参り*
おみくじを引いてみなさん喜んでいただきました。
コロナウイルスが収束し、今年も1年健康に過ごせますように。

【その他のできごと】

【秋の清掃活動】
定期的に町内会の清掃活動があり毎回参加しています。施設内だけではなく、敷地内・町内会まで頑張りました!
今後も清掃活動には積極的に参加していきます。
【防災用品】
長期保存可能な食料品です。
パン・スープ・おかゆ・五目ごはんなど色々な種類の中から好みに合わせてお選びいただけます。
また定期的に防災用品の中身を見直しています。

スタッフ紹介

充実した暮らしをサポートします

ライフシップケア帯広 管理者 山下 文絵
特定施設の管理者として利用者様に関わらせていただいております。
特定施設は介護職員・看護職員・生活サポートクルー・清掃スタッフ、食事面では厨房スタッフ等がひとつのチームとなり、利用者様の日常生活の支援を行っております。
介護の基本である「笑顔」を大切に、職員が笑顔だと必ず利用者様に笑顔が伝わります。
利用者様の立場に立ち対応することで、必ず利用者様に安心感を伝えることが出来ます。
これからも笑顔・安心感をモットーにスタッフ一同、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

アクセス

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0155-22-3818
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社ライフデザイン
〒063-0841
北海道札幌市西区八軒1条西1丁目3-15
TEL.011-215-5138
FAX.011-215-5583

[アクセス]
JR琴似駅より徒歩1分
地下鉄東西線琴似駅より徒歩15分
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る